SSブログ

小冊子コレクターとしてのマナー2012年09月22日

にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ

本日ヤフオクの出品チェックをしていて、
とあるパチスロ小冊子の商品説明欄を読んで
ちょっと考えさせられました。

商品説明欄には伏字にはなっていますが
特定の方に対しての警告文、別の人への注意文とも言えるものでした。

商品価格とても高く、売ることが目的ではなく、
「説明文を読ませたい」という意図があるようにも感じました。

内容は、しつこく即決を頼み込むコレクターがいるということに対しての批判。

コレクターとして欲しいアイテムは何が何でも欲しいという気持は私も良く分かります。
ですが、ルールを守って入札している他のコレクターさんにしたら不快に思われる行動ですね。

出品者としても私はパチスロ小冊子を多く出品していたので
最初から即決価格が設けられていないオークションであるにもかかわらず、
そういうお願いをされるのは実は結構困ります。
(困るというか嫌でした。私の場合は。)

それに、説明文に書かれている特定の方のID(伏字)をみてピンと来ました。
私もお取引したことがあるIDの方だと。

実際お取引した方々にも、特定の方に対しての不満を聞いたことは何度かあります。
(今回出されているIDの方ではありませんでしたが)

それだけコミュニティが狭いということなんでしょうね。
そんな小さなコミュニティの中で嫌がられる行為をすれば当然のごとく分が悪いです。

ヤフオクの場合だとブラックリストに追加されてしまえば
入札どころか質問すらさせてもらえなくなりますからね。

当然、今は入札者としてライバルかもしれませんが
出品者と入札者という立場になることもありうるわけです。
そんな中ではコレクションが集まるものも集まらないのかもしれません。

「郷に入っては郷に従え」じゃないですけど、
やっぱりルールを守ってフェアにコレクションを
楽しめたらいいんじゃないかなーと私は考えています。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パチンコ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。